日本の大学では
経済系の学生でも
マルクス資本論は
知らない人が多いようです。
このブログでは
たくさん解説してあるので
他の人に差を付ける意味でも
要チェックです!
-
-
価値を創造する商品から資本成立は詐欺?お金貨幣固執と資本家の違い
現在経済学入門・カールマルクスエンゲルス思想名言意 ...
続きを見る
経営学には分析方法が3つあるのです
機能・行動・定量の
3つのことです。
経営学を勉強しようと
思っている人は
この3つの分析から
入ると良いでしょう。
-
-
どん底から人生這い上がるアニメ漫画カイジ本!ケインズ経済学名言
今現代 本当にやばい状況にあるなら 経済学を学んで ...
続きを見る
どこかの会社の社員の役職や能力や仕事内容から
機能的分析とは
このようなことを
題材にして理解
していくやり方です。
誰を課長にするか部長にするか
といったものもこれに
基づいて決定
される場合が多いでしょう。
-
-
東南アジア通貨危機原因わかりやすく!米ドル・投資家暗躍・貿易赤字
経済的な問題で言うと 世界恐慌やバブル崩壊が 有名 ...
続きを見る
会社や組織や集団の置かれている状況から
行動的分析は
上記の見出しをふまえて
理解していくのです。
まずは置かれている
環境を把握することから
勝利が始まるということでしょう。
ポイント
孫子曰く
彼を知り己を知れば百戦
殆からず、彼を知らずして
己を知れば一勝一負す、
彼を知らず己を知らざれば、
戦う毎に必ず殆し
いろいろなやり方や方法を
思考するより前に
自分たちが置かれている
状況を知らないと
動きようがないという
ことではないでしょうか?
その上でどの行動を
どのようにしていけば良いかという
話なのです。
-
-
金融学は銀行から?借金銭貸し意味・黒赤字主体・預貯金・利子・景気
経済学の中でも 金融を勉強しようと 考えている人は ...
続きを見る
商品やサービスをどれくらい提供していけば良いのか?
定量的分析とは
量的な面での
仕事内容理解ということです。
良い経営戦略が出ても
どれくらい提供するかで
結果が変化しているのが
想像できるでしょう。
-
-
無博打圧勝貯金力!巨大組織罠見破る・非運頼みルーレット漫画カイジ
お金や経済のことを 考えるだけで怖い人は あの大人 ...
続きを見る
具体的に上手くいった個別の事例ばかり研究していませんか?
仕事で上手く儲けられた場合
その前後や背景ではなく
その成功した部分だけを
分析している人はいないでしょうか?
ある部分にだけフォーカスを
絞ると他が見えにくくなると
言えます。
成功要因だけでなく失敗原因や
その他も分析してみると
本当はどういう理由で
上手くいったかが
見えて来るでしょう。
-
-
英国エコノミスト誌選出大前研一!新天地・経営本質・経済解説資本論
今会社や店を 運営しているなら この本が使えるでし ...
続きを見る
経済学のいろいろな思想を習得すると・・・・・
上記の全体的な分析を
すぐに行うのは
どこから手を付けたら
良いか分からない人も
いるでしょう。
そこで
経済学思想を勉強してみるのを
おすすめします。
経済学と名付けられているくらいなので
経済やお金に関する
全体的理解を行えるためです。
-
-
おすすめ武器資本論!マルクス思想読み方・経済危機個人対策現代活用
あの伝説的経済本である マルクス資本論を 自分のウ ...
続きを見る
経済学で過去を知るだけでなく未来も見通す?
未来とは過去と現在の先と
言えますが
経済学を習得して
過去と現在の会社の状態を知れば
未来将来の姿も
予測していけるのでは
ないでしょうか?
-
-
意味深な聖杯!20代億万長者人的資本・かけがえのないあなたになる
あの聖杯についての 記述も学べるのが 幸福の「資本 ...
続きを見る