多くの国々で未だに
採用されている
資本主義ですが
様々な問題点もあるのです。
-
-
米がお金貨幣の代わり!?江戸時代・古代日本経済と租税制給料石高制
日本にいると お金で物がやり取りされるのが 当然で ...
続きを見る
職がない労働者が出現
現代も問題になっていますが
失業問題が
当時の資本主義社会でも
発生したのです。
要は雇い主側の
力が強いので
労働者側が
良いように使われてしまう
からです。
-
-
雇い主資本蓄積格差社会な現代!労働者困窮IT時代・マルクス資本論
昔からのベストセラー本である 現在経済学入門・カー ...
続きを見る
貧富の格差と労働環境悪化
結局は雇い主側次第
と言えるので
労働者側は劣悪な
仕事環境にも
甘んじていかざるを
えないのです。
逆に雇い主側は
思い通りに労働者を
利用することで
富を蓄えていくわけです。
-
-
人新世資本論現代思想・新書大賞1位!資本主義幻想おすすめマルクス
アマゾンのレビューが 1000個以上の マルクス資 ...
続きを見る
労働組合の出現で改善か?
上記の雇い主に
対抗する為に
労働者たちが
団結し出したのです。
それが労働組合です。
-
-
お金神を崇拝な社会の新階級!プロレタリアート無産に微笑む神とは?
普通何かを 得るために行動したり 発言したりするわ ...
続きを見る
自分のところだけで商売をすると・・・
ある分野を自分の組織だけで
独占すると莫大な利益に
なることが想像できるのでは
ないでしょうか?
対抗する組織がないと
その独占組織から
購入するしかないので
その独占組織に都合の良い
価格設定になるわけです。
-
-
物価超急上昇ハイパーインフレ!戦費・賠償金・植民地独立・原油下落
日本にいるとあまり 遭遇する事のない 経済被害とし ...
続きを見る
商品の質低下?
上記のように
ある組織が独占すると
競争が必要ないので
品質の悪い商品のまま
販売され続けるという
状況も生ずるでしょう。
-
-
銭苦しみ救世主・漫画アニメカイジお金教科書・経済ジャーナリスト作
あのカイジでお金を学ぶ すでに大人気のあの本を お ...
続きを見る
かなり長い時間の労働
資本主義経済の特徴として
かなり安い賃金の
長い時間の労働があるでしょう。
日本でもサービス残業が
問題になることもありますが
かつてはもっと
長い時間の労働だったのです。
-
-
初学者おすすめ入門資本論書評感想!年収1000万円でもしんどい?
お金紙幣貨幣と仕事ビジネスの 勝利者になるための ...
続きを見る
3人の大経済学者の出現
資本主義が発生した当初は
市場の原理に任せておけば
何とかなるという思想の人が
いたのです。
それがアダムスミスです。
国富論という著作も有名と言えます。
他はケインズとマルクス
という名前です。
-
-
マルクスエンゲルス友情感動映画!ドラマティック激烈日々資本論経済
資本論や経済学で 著名なマルクスですが 実は映画作 ...
続きを見る
修正された資本主義を唱えた人
ケインズという人が
主張しています。
覚えておくと
経済学の勉強に
使えるでしょう。
-
-
ドイツ社会民主労働者党宣伝活動家モスト!マルクス依頼・資本論入門
あのドイツの有名な党の 著名人が著者なのが マルク ...
続きを見る
経済のイデオロギーで対立
上記の資本主義と
社会主義という経済システムの
どちらを採用するかで
アメリカ合衆国とソビエト連邦は
対立していたのです。
冷戦と呼ばれることもあります。
-
-
資本主義社会主義経済とは?簡単に・違い善悪・意味問題点反対・労働
日本にいて 豊かで良いと 感じているか分かりません ...
続きを見る